IR特化型の転職
エージェント
上場会社のIR部門の70%以上が利用(※)
IRに精通した担当者があなたの転職をサポートします。
※IR転職の運営会社(株式会社みんせつ)の利用社数
サービスの流れ
STEP1
登録

ページ内の「登録はこちらから」よりご登録ください。
STEP2
面談

担当者と面談を実施します。職務経歴書、履歴書などの準備もお願いします。
※現在は非対面形式にて実施しております。
STEP3
応募

担当者から紹介された求人へ応募ください。
STEP4
選考

面接、筆記試験など選考を受けていただきます。面接対策などアドバイスを実施します。
STEP5
条件交渉

入社時の条件の交渉を行います。担当者も交渉をサポートいたします。
STEP6
入社

内定が出た企業へご入社いただきます。
IR転職に役立つコラム
IRの求人情報はどこで見つける?未経験でも転職できる求人は?
IRの活動は、企業にとって投資家に評価してもらい、資金を集めるための重要な活動です。日本でも、この20年でIR活動の需要が高まっています。 そのため、ほとんどの企業が新しいIR担当を採用する際には、財務や経営の知識も身に […]
未経験でもIRの仕事に転職する方法は?書類選考や面接のポイントは?
今回の記事では、未経験でもIRの仕事に転職する方法、書類選考や面接時のポイントについて解説します。 IRってどんな仕事? まず、IR(Investor Relations)とは、企業が株主や投資家に対し、財務状況など投資 […]
年度が変わる時期の求人の動き
新卒採用と異なり通年行われる中途採用ですが、時期によって企業や求職者の動きにも波があります。特に、年度が変わる時期は大きな変化が起こります。売り手市場と言われる中途採用市場だからこそ、求職者は最適な時期を選んで採用活動に […]
IRの仕事に必要な知識は?生かせる職務経験や資格は?
この記事では、IRの仕事に必要な知識や、活かせる職務経験、資格についてまとめました。 IRの主な仕事内容は? まず、IR担当の主な仕事内容は、下記6つがあります。 1 決算説明会の運営と資料作成2 開示資料の作成3 機関 […]
IR担当の仕事とは?広報PRや財務との違いは?
この記事では、IR担当の仕事とは何か、IR担当になって最初に知っておくべき業務についてまとめました。 IRとは何か IRとは、Investor Relations(インベスター・リレーションズ)の略で、企業が株主や投資家 […]
IRの属する部門と役割について
IRは企業によって経営企画部や総務部など属する部門が異なります。 部門の持たせ方によって企業が考えていること、求められるスキルなども変わってきます。 今回は上記について解説します。
よくあるご質問
- 利用料金はかかりますか?
-
転職される方は無料でご利用いただけます。
- どのような求人がありますか?
-
上場会社または上場予定の企業様にご利用いただいています。
IR部門、経営企画部門、経営管理部門、財務部門などIR業務を行っている部門の求人のみ取り扱っています。